今日東進に入会しに行く予定だったのですが、どうやらその場で金がかかるってことで月曜に先送りしたのでビデオで録画していた白い巨塔を見たりしてだらだらしてました。俺は原作を知らないので結末はわからないのですが、財前教授が死ぬのかな・・・。昨日の白い巨塔はドラマで久しぶりにおもしろいと思いました。来週がたのしみだ〜。
アクセス解析でカードの通販の内容で2件も(普段人がこない日記にとってはすごい!)来たようです。ここでは通販はしていませんが、近々カード販売ページを作ろうと思っているのでその時は買ってください。比較的安くする予定です。
あみあみでフィフス・ドーンの・・・、あれは日本人を舐めてますよ。ミラディンからどんどんわるくなってるような気がします。
アクセス解析でカードの通販の内容で2件も(普段人がこない日記にとってはすごい!)来たようです。ここでは通販はしていませんが、近々カード販売ページを作ろうと思っているのでその時は買ってください。比較的安くする予定です。
あみあみでフィフス・ドーンの・・・、あれは日本人を舐めてますよ。ミラディンからどんどんわるくなってるような気がします。
世界は音に満ちている
2004年2月16日 日常今日は久しぶりに友人とデッキの調整をしました。
やはり《電結の荒廃者/Arcbound Ravager》はやりますね。あとは前の日記に書いた感じ通りって感じでした。
そういえばもうすこしでスパロボMXが発売しますね。新規参入ユニットの事をすこしでも知りたいということでラーゼフォンを見たんですが、いいですね!時期的には遅いんですけど、はまるまであります、これは。おすすめです。総集編(?)の映画もレンタルであるらしいので是非見てみたいです。
やはり《電結の荒廃者/Arcbound Ravager》はやりますね。あとは前の日記に書いた感じ通りって感じでした。
そういえばもうすこしでスパロボMXが発売しますね。新規参入ユニットの事をすこしでも知りたいということでラーゼフォンを見たんですが、いいですね!時期的には遅いんですけど、はまるまであります、これは。おすすめです。総集編(?)の映画もレンタルであるらしいので是非見てみたいです。
再開して少ししかたってないのに
2004年2月14日 日常すでにネタ切れです。最近家に引きこもってるのでネタがありません。
来年に向けて勉強再開しなきゃなぁ。どこかの日記にあったMTG>受験の優先度が、まさにその通りになってしまっているので、なんとか受験優先にしていきたいです。今年こそは合格目標に頑張ります。
来年に向けて勉強再開しなきゃなぁ。どこかの日記にあったMTG>受験の優先度が、まさにその通りになってしまっているので、なんとか受験優先にしていきたいです。今年こそは合格目標に頑張ります。